セミナー・イベント情報

サイバー攻撃 を想定したシナリオ型BCP演習の企画・運営手法(2025年第2回)

このイベントについて

この研修は、受講者が属する組織・企業(自組織)のBCMに関わる活動において、トップマネジメント(経営層)を巻き込んだサイバーインシデント対応型 BCP演習 を実施できるよう、具体的な手法「レッド・チーム演習(WAR GAME)」を学ぶことを目的としています。

受講者自らが サイバー攻撃 の攻撃者(レッド・チーム)・防護側(ブルー・チーム)の立場・役割を疑似体験することで、サイバーインシデントに対する経営者の意識を変えるための勘所をつかみ、自組織のサイバーレジリエンス強化を促すことを目指します。

講義では、過去の災害や事故を振り返りながら、経営者の目線からインシデントの脅威の物理面・心理面への影響等を学ぶとともに、演習では、レッド・チームとして事前状況付与を含む攻撃手法を学び、同時にブルー・チームとして経営者目線でどのようにサイバーインシデントに対応すべきかを検討します。最後に受講者同士による相互評価と講師からの評価を受けます。


この研修で参加者は、オールハザードBCPの最前線でさまざまな経験と気付きを得てきた講師から直接、具体的な演習手法を学ぶだけでなく、サイバーインシデントに対するトップを巻き込んだ備え・対策のポイントなどを学ぶことができます。

開催概要

2025年第2回
主催
リスク対策.com/新建新聞社
対象者
組織のリスクマネジメント、BCP、危機管理、サイバーセキュリティ、情報システム担当者、その教育に携わる人など
形式
リアルな会場で、座学による基本的な枠組みの理解と1組3~5人程度のグループによるワークショップ、ディスカッションによる気づきと落とし込みで演習運営者に求められる実践的なスキルを身につけていただきます。
テキスト
オリジナル資料および演習で使用する各種テンプレート(データ提供)
定員
18人(最少催行人数6人)
※先着順
※最少催行人数に達しない場合、開催を中止する場合がございます。
受講料
一般 6万6000円/人(税込)
リスク対策.PRO会員 3万8500円/人(税込)
※チーム契約の場合、1人分の受講料で2人参加可能。3人目以降は1人あたり半額。
※請求書払い(テキスト代・税込)
※見積書や領収書が必要な方はお問い合わせください。
キャンセルポリシー
申し込み期限以降のキャンセルは一律1万1000円(税込)のキャンセル料をいただきます。ただし、次回以降への振り替えは可能です。
日時
2025/09/19(金) 09:45~17:30 (開場:09:30)
会場

会場:KATANAオフィス六本木セミナー室
住所:東京都港区六本木2丁目2-6 六本木福吉町ビル 8階

申し込み締め切り
2025/09/12(金) 16:00

注意事項

※プログラム・タイムスケジュールおよび講師は、都合により変更になる可能性があります。
※著しい悪天候や感染症の流行など、参加者に危険を及ぼす恐れがあると主催者が判断した場合、開催を中止する場合がございます。その際は、前日の夕方までにメールにてお知らせし、別の日程で調整させていただきます。
※許可のない動画撮影、写真撮影、録音は全てお断りさせていただきます。

本講座に関するご不明点等は下記までお気軽にご相談ください。

新建新聞社
危機管理メディア事業部 教育事業担当
メール:cs-risk@shinkenpress.co.jp  電話:050-5783-2011